有酸素運動 平均脂肪量増減報告(2006/08/12~2006/09/23) いかに筋量を落とすことなく、体重を落とすことが出来るかということで、体脂肪率の増減に重点をおき頑張ってきたが、なかなかお腹周りの脂肪が取れない。数値としてはどの程度の結果が出ているのか気になった。gooダイエット、のぶきさんの提案で、体重、... 2006.09.25 有酸素運動
有酸素運動 筋肉の慣れ 先日のトレーニングで、大胸筋、上腕三頭筋は結構な張りを感じられるが、上腕二頭筋、広背筋がもう一つ。。。コンセントレーションカールはしっかりやったつもりだったが慣れてきてしまったのかな?次回は別メニューに挑戦してみよう。06:50 体重【 7... 2006.09.24 有酸素運動
有酸素運動 休日の摂取カロリーをいかに抑えるか 総摂取カロリーを何とか2000kcalまでに収めるよう努力してみる。んが。。昼の生ビールが効いて、結局2000オーバー。2杯までにしておくべきだった。反省。07:00 体重【 70.6 】kg 体脂肪率【 23.6 】% 07:10ウィダー... 2006.09.23 有酸素運動
有酸素運動 合格点のグルメツアー 北海道グルメツアーは、何とか1キロ増で乗り切った。今日からまたスリムな自分目指して頑張る。・・・っと朝はそのつもりだったが、本日筋トレ予定日だったのに諸事情で出来なかった。。明日は頑張る。07:00体重【 71.0 】kg 体脂肪率【 24... 2006.09.19 有酸素運動
有酸素運動 目標、16日の朝に60k台! 今まで長期的に考えていたので体重や体脂肪の短期的な目標は設定していませんでした。しかし折角見えてきた60k台に乗せるため、今日明日の20:00以降の摂取カロリーを0にし、16日の朝の定期測定で60k台を目指そうと思います。今日の有酸素運動、... 2006.09.14 有酸素運動
有酸素運動 関東出張 本日は日帰り関東出張。普段よりは歩くことになるが、意識的な有酸素運動をする時間はなさそう。。。完全休養日となりそうです。と思っていたが、早く帰ることが出来たので有酸素運動実施。体脂肪が思うように減らないのは晩餐以降のカロリー摂取が多いんだろ... 2006.09.13 有酸素運動
有酸素運動 またもや休日の壁 どうしても休日を過ぎると体重が増えてしまう。有酸素運動(ステッパー)はばっちりやっているが、それ以上食べてしまうのか?。平日はデスクワークなので、むしろ休日の方が歩いているような気がするのだが。。。もしや平日の階段上り下り(16段100往復... 2006.09.11 有酸素運動
有酸素運動 飲みすぎた翌日の体脂肪率とその数値の因果関係とは 朝の定期測定、いきなり体脂肪率の値に変化が・・・嬉しい数字ではあるが、またブレなんだろうなぁ。しかし飲みすぎた翌日は体脂肪率の数値が低く出るような気がする。06:30 体重【 71.2 】kg 体脂肪率【 23.5 】% 07:30ウィダー... 2006.09.07 有酸素運動
有酸素運動 風邪引いた。 昨日あたりから喉がイガイガしていたが、今日は本格的に鼻風邪になってしまった。酒が旨くない。。。ダイエット中は直りにくいからなぁ。気をつけてはいたんですが。。06:30 体重【 71.6 】kg 体脂肪率【 25.5 】% 07:30ウィダー... 2006.09.06 有酸素運動
有酸素運動 北海道産スイートコーン未来 せっかく順調に減っていたのに、朝の定期測定では1kg増。。休日はどうしても食べ過ぎてしまうようだ。北海道の友人から北海道産とうもろこし未来が届いた。粒の皮が薄い為、生で食べても美味しい。そして何より甘い。旨かった♪06:30体重【 72.2... 2006.09.04 有酸素運動
有酸素運動 見た目は・・ 見た目は締まってきたような気がするが数値的には、体重、体脂肪率共に思うように変化なし。筋肉の量が測れる体重計が欲しいなぁ。写真はポージングしてるので凹んで見えるが実際はまだまだポッコリお腹。06:30体重【 71.2 】kg体脂肪率【 24... 2006.09.02 有酸素運動
有酸素運動 長距離ドライブ 今日は友人の赤ちゃんを見に関西出撃。長距離ドライブとなるが、その消費カロリーはいかばかりか?気づかれってのは、カロリー消費しないのかな?06:00体重【 71.8 】kg体脂肪率【 24.5 】%06:30ウィダーアミノタブレット(700m... 2006.08.27 有酸素運動
有酸素運動 体が重い。。。 朝起きて、WEBサイトの定期更新をしているわけだが何だか体が重い。。。やっぱり昨晩の休肝日が影響しているのか?(笑)飲んだ翌日の方が、スッキリしているというのも変だが体がアルコール依存いていないか心配だ。06:00体重【 72.0 】kg体... 2006.08.26 有酸素運動
有酸素運動 体脂肪率が… ん~早朝の定期計測ですが、最近見たことないような体脂肪率の値。。。数値のブレであってくれることを望む。昨日の筋トレ(腹筋)は自分としては結構追い込んだつもりだったが、今日になっても筋肉の張りをあまり感じられない。それよりも、一昨日のフレンチ... 2006.08.23 有酸素運動
有酸素運動 体重計カラダスキャン(HBF-352) 今、自分が使用している体重計は古いタイプのオムロンのカラダスキャン(HBF-352)。今、出ている最新式は内臓脂肪や部位別に皮下脂肪が測れたり骨格筋率(筋肉の量)が測れたりするようなので(HBF-362)ぜひとも購入してみたいが、新しいのは... 2006.08.20 有酸素運動