休養日 ネガティブ動作 昨日の上半身メインの筋トレは、久しぶりにライイングカールやプルオーバーなどのネガティブ動作を意識した種目を取り入れてみました。コンパウンドセットとした効果も出たのか?今日は結構な筋肉痛。良いトレーニングができたようです。 07:00 体重【... 2007.03.04 休養日
筋トレ日常 平均脂肪量増減報告(2006/08/12~2007/03/03) 週末恒例の平均脂肪量増減報告です。(単位はkg) 日付最新脂肪量脂肪量増減脂肪量累計筋肉量増減筋肉量累計2006/08/1218.73-0.00-0.00-0.00-0.002006/08/1918.34-0.39-0.39+1.28+1.... 2007.03.03 筋トレ日常
休養日 関東出張(2007/03/02) 本日は関東出張の為、休肝日&メイン筋トレは明日にいたしました。火曜日の追い込みがしっかり目だったこともあって、体幹や大胸筋の疲れが完全に回復していないので、ちょうど良かったかも。 07:00 体重【 68.4 】kg 体脂肪率【 19.8 ... 2007.03.02 休養日
有酸素運動 体幹のトレーニングで気分も充実 背中の痛みが長く続くようだったら困るが、今日には幾分和らぎました。変わりに腹直筋の筋肉痛が少し増したかな。ここのところの体幹トレーニングの強度UPで気分も充実してきました。 07:00 体重【 67.2 】kg 体脂肪率【 20.0 】% ... 2007.03.01 有酸素運動
有酸素運動 背中の筋肉痛 デッドリフト当日から結構な疲労感と軽い痛みがあったが、翌日には結構な筋肉痛がきている。背中から腰にかけての痛みってのは、なんとなくいやですね~。いいトレーニングが出来てのことならいいのですが、我流の怖い部分です。 07:00 体重【 67.... 2007.02.28 有酸素運動
筋トレ日常 タンパク質の間食 今週の強化目標は間食にタンパク質を摂る。ってことなんですが、簡単に見えて結構忘れがち。。。初日の土曜日に一回出来ただけでその後できていませんでした。今日は何とか寝る前にプロテインを飲めました。 07:00 体重【 67.4 】kg 体脂肪率... 2007.02.27 筋トレ日常
筋トレ日常 本日は足のトレーニング(持久系) 足巾にもよるはずだが自分の場合、ブルガリアンスクワットは大腿四頭筋よりも大臀筋に効いていた。ここのところおこなっているダンベルを肩にかついでの持久系スクワットは、大腿四頭筋に効いているなぁ。 07:00 体重【 67.6 】kg 体脂肪率【... 2007.02.26 筋トレ日常
休養日 サプリメント 皆さんはどのようなサプリメントをどのくらいの量飲んでますでしょうか?。自分は普段の日記にも載せていますが、8種類にも及んでいるので極力減らしたいと考えています。サプリメント慣れみたいなのもあるようなので、今回そろそろ無くなるファットメタボラ... 2007.02.25 休養日
休養日 平均脂肪量増減報告(2006/08/12~2007/02/24) 週末恒例の平均脂肪量増減報告です。(単位はkg) 日付最新脂肪量脂肪量増減脂肪量累計筋肉量増減筋肉量累計2006/08/1218.73-0.00-0.00-0.00-0.002006/08/1918.34-0.39-0.39+1.28+1.... 2007.02.24 休養日
筋トレ ダンベルフライ-大胸筋を鍛える- 本日はメイン筋トレ日。いつもはダンベルベンチプレスから始めるが、前回からダンベルフライと言う種目を取り入れ、大胸筋を少しいじめてからベンチプレスへのコンパウンドセット(と言うらしい)にしております。 ダンベルフライ ・ダンベルを持ち仰向けに... 2007.02.23 筋トレ
有酸素運動 鶏肉の脂質 水炊きとして良く食べる鶏肉だが、気になるのが脂質。皮付きでどの程度の脂質なのか調べてみると、100g中14gだそうです。想像していたよりは少ない。もっとも多いのは牛ばら肉で100g中50g。また昨日食べた豚ばら肉は100g中34.6g ち... 2007.02.22 有酸素運動
有酸素運動 階段昇降-腸腰筋を鍛える- 普段昼休みに社内で実行している階段昇降は、腿を上げるという動きで腸腰筋を刺激している。この筋肉は内臓を支えているといわれているので、年齢と共に出てきた下腹が内臓が下がったことが原因の場合、効果が望めそう。 運動強度は低く回数で調整できるの... 2007.02.21 有酸素運動
筋トレ ロシアンツイスト-腹斜筋を鍛える- ゴルフに直結した筋肉を鍛えるつもりで取り入れました。もっとも、以前も腹斜筋のトレーニングとしてレッグレイズの時に左右にも倒す動きを取り入れていましたが、今回からレッグレイズとロシアンツイストを分けてじっくり取り組みたいと思います。 ロシアン... 2007.02.20 筋トレ
筋トレ日常 本日は足のトレーニング-持久系- 低負荷で回数をこなすスクワットやマグネットバイクの負荷を高めに設定してのトレーニングをいたしました。 07:00 体重【 68.2 】kg 体脂肪率【 20.7 】% 11:30 グリコBCAAタブレット2粒 16kcal SAVAS FA... 2007.02.19 筋トレ日常
有酸素運動 ら・ばんだ(L’a Vanda)蟹江インター横 今日はタイ料理がどうしても食べたくなったので、蟹江インターのすぐ側にある「ら・ばんだ」へ行ってきました。ここの料理、めちゃめちゃ旨いにもかかわらず、いつも割りと空いている。この日も下記のようなメニューをたらふく食して一人約3,000円。御値... 2007.02.18 有酸素運動