休養日 繁忙期11日目、牛丼大盛りで過食(2015/02/13) 大好きな牛丼なんですが、そのカロリーは大盛りともなると836kcalもあります。それだけならまだしも、一緒に食べたサラダが高カロリーだった。ポテサラ、スパサラ、マカロニサラダ。しっかりマヨネーズもついて、490kcalありました。日本酒も二... 2015.02.13 休養日
休養日 繁忙期10日目、冷凍えびピラフでやや過食(2015/02/12) 困った時の冷凍エビピラフ。一袋全部食べると量的にはまずまずの450g。それでも単品では物足りなく、いつもはここにカップ麺まで投入されてしまいます。今日は昨日の餃子が残っていたのでトッピング。何とかこれですますことができました。まぁ、アイス食... 2015.02.12 休養日
休養日 繁忙期9日目、浜松餃子でも過食?(2015/02/11) 浜松餃子30個!。結構お腹一杯になりました。後10個ほど焼いていたんですが、食べきれなかったくらいです。ビールも進んで2本飲んでしまいました。いくら浜松餃子が他の肉餃子と比べて低カロリーとは言え、こりゃ相当なカロリー摂取だろうなぁと思ってい... 2015.02.11 休養日
カロリー サラダ巻きのカロリー(kcal) 「すけろく」と言われる寿司はあまり好んで食べることはないのだが、このサラダ巻きは大好きな管理人です。1個が何キロカロリーかも頭に入っていますが、あらためてその成分を調べてみました。 サラダ巻きのカロリー・成分 一切当たり エネルギー:71k... 2015.02.10 カロリー
休養日 繁忙期7日目、鍋と雑炊で過食(2015/02/09) またもや鍋の日に雑炊まで食ってしまいました。一応増量期と言ううたい文句の期間ではあるし、思ったほど体重が増えていないこともあり、今日はいいか~ってなってしまっています。トレできていないので、単なる過食でしかないのですが・・・。 本日の摂取... 2015.02.09 休養日
休養日 瀬戸蔵ミュージアム(2015/02/08) 生憎の空模様。。。館内で楽しめるようなイベントは?ってことで調べたところ、瀬戸蔵ミュージアムで雛人形のイベントがあり、いろいろな体験もあって、子どもたちも楽しめそうってことで出かけることにしました。 館内に入ると、いきなり目に飛び込んでき... 2015.02.08 休養日
休養日 繁忙期6日目、ボラの刺身で過食(2015/02/07) 自分の夕食に用意してもらった刺身です。ボラに見えますが頭や尾びれの大きさが半端ないので、いったい君は誰?ってな状態でした。翌日確認したらボラでした。体長50cmを超えるような個体もあるんですね。沖合でとれた寒ボラなんでしょうか?、臭味もなく... 2015.02.07 休養日
休養日 繁忙期5日目、煮込みハンバーグで過食(2015/02/06) またもや二月の木々のアイキャッチ。。。少しだけ時間が作れそうだったので今日こそ筋トレ!と思いましたが、自分のスケジュールミスで来客。。。結局トレできませんでした。 本日の摂取カロリーは1951kcalで151kcalのオーバー。煮込みハン... 2015.02.06 休養日
休養日 繁忙期4日目、鍋と雑炊で過食(2015/02/05) たまには二月の木々以外のアイキャッチを・・・。と言ってもトレできたわけではありません。しかも動けていないのに過食。。表題の鍋だけならまだしも、雑炊まで作って食っちまいました。 本日の摂取カロリーは2253kcalで453kcalのオーバー... 2015.02.05 休養日
休養日 繁忙期3日目、水餃子を過食(2015/02/04) 残念ながら、本日も予定通り?の二月の木々。。ちょっとした時間を見つけて、加重せずにブルガリアンスクワットを始めましたが、何回でもできそうな勢いだったので途中でやめてしまいました。 本日の摂取カロリーは2095kcalで295kcalのオー... 2015.02.04 休養日
休養日 繁忙期2日目、恵方巻を過食(2015/02/03) 残念ながら、本日も予定通り?の二月の木々。。本日の摂取カロリーは2417kcalで617kcalのオーバー。小さ目の恵方巻でしたが5本パックはさすがに多かった。そのうえ酒飲んで、アイス食って・・・。 11:50 ビタミンC2粒 4.6kca... 2015.02.03 休養日
休養日 繁忙期初日(2015/02/02) 残念ながら、予定通り?の二月の木々。。このアイキャッチの時はトレーニングができなかった日となります。二週間の予定ではありますが、間をあけすぎたくはないので、ショートプログラムでも出来る時はやりたい。 本日の摂取カロリーは2556kcalで... 2015.02.02 休養日
休養日 明日から怒涛の2週間(2015/02/01) 明日からは忙しい2週間となり、トレーニングやブログの更新が出来ないかもしれません。少しでも時間があればメインの一種目でも実施し、2月中から開始予定の減量期に向けて、モチベーションあげていきます。 今日から2月。何もネタがない日のアイキャッ... 2015.02.01 休養日