大胸筋、上腕三頭筋、きっちり(2015/08/25)

ディップス

 変速となりましたが、中6日で大胸筋、上腕三頭筋、三角筋の日。ディップス、プッシュアップ、スーパーマンプッシュアップを実施しました。強度は前回と変化ないが、よりきっちりやって回数UPできるように意識しました。

スポンサーリンク

復活のディップス

 負荷なしのアップセット後、ずっしりと重量を感じながらも以前の記録をこなすことができました。やや、上腕三頭筋に効いてしまった感じはあるが、まずは記録できたことを喜ぼう。

11:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
コエンザイムQ10 1粒 2.3kcal
カゼインプロテイン 2スクープ 124kcal
グライコSR 1/2スクープ 40kcal

ディップス

対象、大胸筋下部、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
負荷なし101010
16kg101012
16kg088
16kg006

 椅子の背もたれを利用してのディップス。負荷なしのアップセット後、16kg加重、セット間60秒で実施いたしました。勝負のファーストセット、12発完全復活です。その後もまずまずの記録。肩にも不安なし。

プッシュアップ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
14kg688
14kg065
14kg004

 椅子の背もたれをプッシュアップバーの変わりにしてのプッシュアップ。机に足を乗せ、ややインクラインになっています。セット間60秒、ディップスからの種目間も60秒。14kg加重。足の方が高いのにまだ慣れず、深く下ろし切れていない。極力稼働域を広げるために、下ろすことを意識した。記録は横ばい。

スーパーマンプッシュアップ

対象、三角筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
16kg14kg 2016kg 1216kg 12
16kg099
16kg008

 壁から142cmのところに机を置き固定。壁側で足を固定し、机に手をついてスーパーマンプッシュアップ。今までよりも机と壁の距離が離れた分、より肩に効かせやすくなりました。プッシュアップからの種目間インターバル60秒。セット間40秒のドッグスクラップ(D.C.)法で負荷は16kgです。今回はより肩を意識することができました。

 さて全体的な筋肉痛としては、休養日が続いたことでフレッシュな状態です。

本日の筋肉痛
なし

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(40)、サプリメント(8)172kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)、あんドーナツ1個(89)125kcal
夕食01:30 ごはん250g(420)
味噌汁(40)、焼き茄子(83)
唐揚げ8個(572)
伯楽星「純米大吟醸」東条秋津山田錦(195)
1310kcal
夜食03:00 ドライゼロ(0)0kcal
1607kcal

 本日の摂取カロリーは、1607kcalで193kcalの貯金で目標値クリアしております。なかなか見た目に反映されてきませんが、見栄えをよくするべく筋トレ励みます。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました