筋トレ復活!。筋トレ(胸)実施(2014/11/25)

ディップス

 約3週間ぶりのブログ更新です。仕事の忙しさもあったのですが、もう1つのブログ(日本酒)の方がデータが飛んでしまい、その復旧作業に追われております。復旧のめどはまだ立ちませんが、仕事の方が一段落したので、ぼちぼちトレーニングも再開していきます。
 このブログ的近況としては、この一週間の平均体重は71.0kgで少ししぼんでしまいました。筋肉に水分やクレアチンが枯渇してしまってるようなイメージ。体組成計の体脂肪率の数値も3%ほど高い。

スポンサーリンク

筋トレ(胸)実施

 中33日で胸の日、ディップス、プッシュアップ、スーパーマンプッシュアップを実施いたしました。記録ダウンは否めないが、徐々に復活できればと思います。

 本日の摂取カロリーは1806kcalで6kcalのちょいオーバー。ごはんが少な目だったので、ビールと日本酒を飲んでも収まっているだろうと思っていましたが残念な結果に。明日は気を付ける。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
カゼインプロテイン 124kcal
グライコSR 80kcal

ディップス

対象、大胸筋下部、上腕三頭筋

負荷前回今回
負荷なし1010
6kg2120
6kg1210
6kg97

 椅子の背もたれを利用してのディップス。負荷なしのアップセット後、6kg加重、セット間は60秒で実施。勝負のファーストセット!、記録1発ダウンの20発でした。その後のセットも筋持久力もない感じでダウン。久しぶりなので明日以降の筋肉痛が怖い。すでに胸の中心部にきています。

プッシュアップ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前回今回
負荷なし149
負荷なし106
負荷なし85

 椅子の背もたれをプッシュアップバーの変わりにしてのプッシュアップ。同じ椅子に足も乗せていますが、背もたれの分デクラインになっています。セット間60秒、ディップスからの種目間も60秒で実施。勝負のファーストセット、9発でした。大幅な落ち込み。

スーパーマンプッシュアップ

対象、三角筋、上腕三頭筋

負荷前回今回
6kg1815
6kg1412
6kg1210

 壁から135cmのところに机を置き固定。壁側で足を固定し、机に手をついてスーパーマンプッシュアップ。プッシュアップからの種目間インターバル60秒。セット間40秒のドッグスクラップ(D.C.)法で負荷は6kgです。
 勝負のファーストセット、こちらも記録ダウンの15発でした。

 さて全体的な筋肉痛としては、ちょ~フレッシュな状態です。

本日の筋肉痛
なし

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(80)、サプリメント(15)219kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
夕食01:30 クリームシチュー1.5人前(600)
ごはん200g(336)
松の寿「純米吟醸」備前雄町無濾過生(210)
アサヒスーパードライ(147)
1293kcal
夜食03:00 牛乳バー(80)80kcal
1806kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました