チンニングの調子はまずまずだが・・・(2015/04/17)

チンニング(広背筋を鍛える)

 何とか四連続の休養日は避けることができました。と言っても相変わらずのプチ繁忙期で、今度いつトレーニングできるかわからない。せめて摂取カロリーだけでも守らねば。

スポンサーリンク

チンニング記録更新

 中13日で、チンニング、ポリタンクローイング、コンセントレーションカールを実施いたしました。
 前回チンニングの加重を11kgから16kgにアップしているので、その重さに慣れるであろう今回は記録を狙いました。想定通り、前回の記録を上回ることができました。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
カゼインプロテイン 124kcal
グライコSR 80kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷前々回前回今回
16.0kg11kg 211516
16.0kg11kg 1089
16.0kg11kg 866

 チンニングもどきです。足がついてしまい負荷が逃げる分、加重しています。カバンにパワーアンクル6kgとキッチンワイドハイター5kgとアルボース4kgを詰め込んでの負荷で16kgです。顎まで上がらなくなったところからのネガティブ1発をゆっくり実施。前回の記録は上回り充実感あります。前腕への負担をまた感じるようになったが、期間が開いたせいか?。

ワンハンドポリタンクローイング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
26.0kg151717
26.0kg121313
26.0kg101111
負荷 左前々回前回今回
26.0kg151818
26.0kg121313
26.0kg91111

 負荷は20Lのポリタンクに6kgのパワーアンクルで26kgで実施。セット間は40秒のD.C.(ドッグスクラップ)法です。記録は横ばい。大きな筋肉よりも、腕全体にパンプが出る。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷 右前々回前回今回
11.0kg202121
11.0kg988
9.5kg121312
負荷 左前々回前回今回
11.0kg121313
11.0kg556
9.5kg779

 カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷で11.0kgです。セット間のインターバルは60秒です。この種目も記録は横ばい。しかも今回はややチーティングが入った。

 さて、からだ全体の筋肉痛としては、大腿四頭筋、下腿三頭筋にまずまずの張り、ハムストリングス、大臀筋にも張りが残っています。

本日の筋肉痛
大腿四頭筋 微程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(80)、サプリメント(15)219kcal
昼食12:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
間食15:00 なし(0)0kcal
夕食01:30 未定(0)0kcal
夜食03:00 未定(0)0kcal
433kcal

 本日の摂取カロリーは、kcalでkcalの。追記します。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました