今回も2セット目以降が撃沈の脚(2015/02/24)

ブルガリアンスクワット-脚を鍛える-

 減量期9日目、中7日で脚の日です。何とか筋肉痛も回復しましたが、何となく筋肉が硬い印象。まぁ、実施することに意味があるってことで、今日も元気に筋トレです。

スポンサーリンク

前回に続き2セット目以降が記録伸びず

 本日は脚の日、ブルガリアンスクワット、カーフレイズを実施しました。始めてみると筋肉が硬いのが判ります。しかしファーストセットは比較的疲れを感じさせずサクサク動きました。残念ながら2セット目以降が前回同様伸びず、何とか前回の記録をクリアするのがやっとでした。

 本日の摂取カロリーは1693kcalで107kcalの貯金で目標値クリアしております。450gの炒飯って結構な大盛りのはずなんですが、旨くってペロリと食べてしまい、まだまだ食えまっせ~ってな状態でした。一応減量期なんで、今日はこれで我慢しておかねば。。。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
カゼインプロテイン 124kcal
グライコSR 80kcal

ブルガリアンスクワット

対象、大腿四頭筋、ハムストリングス
負荷、パワーアンクル6kg+キッチンワイドハイター5kg+アルボース4kg入りカバン

負荷右 前々回右 前回右 今回
16kg363638
16kg261919
16kg201414
負荷左 前々回左 前回左 今回
16kg363637
16kg261919
16kg201414

 負荷はカバンに15kg分のウエイトで推定16kg。セット間は40秒のD.C.(ドッグスクラップ)法にて実施。両足共にファーストセットは記録更新。しかし前回同様2セット目以降が伸びませんでした。

カーフレイズ

対象、下腿三頭筋
負荷、パワーアンクル6kg+キッチンワイドハイター5kg+アルボース4kg入りカバン

負荷前々回前回今回
16kg444547
16kg232628
16kg192021

 負荷はカバンに15kg分のウエイトで推定16kg。セット間は40秒のD.C.(ドッグスクラップ)法にて実施。足先五センチだけ台に乗せ、よりつま先を意識して実施。何とか前回の記録から伸ばすことができました。

 さて、体全体の筋肉痛は、腹直筋にまずまずの張り、大胸筋、上腕三頭筋にも張りが残っています。

本日の筋肉痛
腹直筋 低程度
大胸筋 低程度
上腕三頭筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(80)、サプリメント(15)219kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
夕食01:30 直火炒めビビンバチャーハン(918)
あさ開「純米大吟醸」結の香(195)
アサヒスパードライ(147)
1260kcal
夜食なし0kcal
1693kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました