筋トレ途中で頭痛、高血圧注意!?広背筋実施(2015/01/13)

チンニング(広背筋を鍛える)

 前回は右ひじの違和感のため、広背筋のみしか出来なかった。何とか間を大きく開けずに実施できたので良しとしたいが、また別の心配事が・・・。

スポンサーリンク

筋トレ途中の頭痛・高血圧か飲みすぎか?

 またもや広背筋のみ?とはしたくなかったので強行突破。予定していた種目をこなしました。二日続きの飲み会で、ただ単に二日酔い程度のことなら問題ないが、筋トレを始めたら激しくなった頭痛ということで、高血圧も心配だ。今日は久しぶりに休肝日にして、明日の筋トレで様子を見たい。

 本日の摂取カロリーは、1212kcalで588kcalの貯金で目標値クリアしております。思いっきり飲みたくなるようなメニューでしたが、予定通り休肝日とすることができました。ドライゼロ様様です。メニュー自体もいつもよりヘルシーだったようで、大幅貯金となりました。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
カゼインプロテイン 124kcal
グライコSR 80kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷前々回前回今回
11.0kg191920
11.0kg101010
11.0kg888
11.0kg777
11.0kg666

 チンニングもどきです。足がついてしまい負荷が逃げる分、カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷で11kgの加重です。セット間は40秒のD.C.(ドッグスクラップ)法です。ファーストセットのみ記録を伸ばすことができました。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷前々回前回今回
11.0kg141414
11.0kg101010
9.5kg101111
負荷前々回前回今回
11.0kg91111
11.0kg455
9.5kg9910

 カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷で11.0kgです。この種目は久しぶりとなってしまっていたが、何とか落とすことなく実施できました。

ライイングカール

対象、上腕二頭筋(長頭)

負荷前々回前回今回
11.0kg121212
11.0kg101010
11.0kg999
負荷前々回前回今回
11.0kg121212
11.0kg101010
11.0kg999

 カバンに6kgのパワーアンクルと過去問2冊の11.0kgの負荷で実施。セット間60秒です。こちらも前回同様の記録で実施できました。両肘とも真っすぐ伸びない状態です。

 さて、からだ全体の筋肉痛としては、大腿四頭筋、大臀筋、下腿三頭筋に張りが残っています。

本日の筋肉痛
大腿四頭筋 低程度
大臀筋 微程度
下腿三頭筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(80)、サプリメント(15)219kcal
昼食12:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
間食15:00 なし(0)0kcal
夕食01:30 中とろ鮪3貫(174)
鉄火巻き(149)、ヒラメ刺身100g(124)
手羽揚げ3本(180)
アサヒドライゼロ2本(0)
627kcal
夜食03:00 バニラバー2本(152)152kcal
1212kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました