(悲報)肘関節ダメージ大で広背筋ショートプログラム

チンニング(広背筋を鍛える)

 大それた話ではないのですが、肘を痛めてしまっているようで本日の筋トレはチンニングのみのショートプログラムとなってしまいました。

スポンサーリンク

コンセントレーションカールで異変に気づく

 いつものように大きな筋肉からってことで、チンニングで広背筋をいじめ抜き、その後上腕二頭筋を傷めつけるべくコンセントレーションカールを始めた時に異変に気がつきました。「肘が痛てぇ。。」ドラゴンフラッグの練習の時に傷めたのか?はたまた、生徒との腕相撲で傷めたのか?。

 本日の摂取カロリーは、2073kcalで273kcalのオーバーでした。覚悟してましたが、相変わらずのピザ&パスタ。やっぱり高カロリーでした。週末はせめて動けるように工夫したい。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
カゼインプロテイン 124kcal
グライコSR 80kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷前々回前回今回
11.0kg191919
11.0kg1199
11.0kg978
11.0kg767
11.0kg656

 チンニングもどきです。足がついてしまい負荷が逃げる分、カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷で11kgの加重です。セット間は40秒のD.C.(ドッグスクラップ)法です。ファーストセットは19発と変わらない記録でしたが、3セット目以降からやや復活の兆し。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷前々回前回今回
11.0kg15140
11.0kg980
9.5kg10100
負荷前々回前回今回
11.0kg9100
11.0kg630
9.5kg850

 カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷です。肘に痛みが走ったので中止いたしました。

ライイングカール

対象、上腕二頭筋(長頭)

負荷前々回前回今回
11.0kg12100
11.0kg1080
11.0kg980
負荷前々回前回今回
11.0kg11100
11.0kg1080
11.0kg970

 カバンに6kgのパワーアンクルと過去問2冊の11.0kgの負荷で実施。セット間60秒です。こちらも今回はパスいたしました。

 さて、からだ全体の筋肉痛としては、大腿四頭筋、大臀筋、下腿三頭筋、大胸筋、上腕三頭筋に適度な張りが来ています。

本日の筋肉痛
大腿四頭筋 低程度
大臀筋 低程度
下腿三頭筋 低程度
大胸筋 微程度
上腕三頭筋 低程度
右肘 痛み

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(80)、サプリメント(15)219kcal
昼食12:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
間食15:00 なし(0)0kcal
夕食01:30 カルボナーラ(740)
マルゲリータピザ(606)
アサヒスーパードライ2本(294)
1640kcal
夜食03:00 未定(0)0kcal
2073kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました