ディップス撃沈。筋トレ(胸、肩)実施(2014/09/09)

ディップス
 本日の摂取カロリーは2231kcalで431kcalのオーバーでした。半年ぶりにカロリーをあまり気にしない日々を送っておりますが、この間になるべく正確にカロリー計算し、摂取カロリーと消費カロリーのイコールを探りたい。

 中4日で大胸筋、三角筋、上腕三頭筋の筋トレを実施いたしました。大胸筋はディップスとプッシュアップ。三角筋はスーパーマンプッシュアップです。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
ホエイプロテイン 137kcal
グライコSR 80kcal

ディップス

対象、大胸筋下部、上腕三頭筋

負荷前回今回
負荷なし1010
6kg1615
6kg99
6kg77

 アップセットは負荷なしで稼働域をあえて狭くして肩への負担を減らしております。6kg加重、セット間は60秒で実施いたしました。勝負のファーストセット!、撃沈。記録ダウンの15発でした。その後のセットは概ね順調。

プッシュアップ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前回今回
負荷なし910
負荷なし67
負荷なし55

 椅子の背もたれをプッシュアップバーの変わりにしてのプッシュアップ。セット間60秒です。ディップスからの種目間30秒短縮の60秒で実施。記録も少しずつ復活してきました。

スーパーマンプッシュアップ

対象、三角筋、上腕三頭筋

負荷前回今回
6kg1716
6kg1413
6kg1411

 壁から135cmのところに机を置き固定します。壁側で足を固定し、机に手をついてスーパーマンプッシュアップ。セット間60秒での実施。プッシュアップからの種目間インターバルを60秒で実施。今回から負荷も復活の6kg加重です。大きく記録を落とすことなく実施できました。

ワンハンドトライセプスエクステンション

対象、上腕三頭筋

負荷前回今回
8.5kg 右00
8.5kg 右00
7.0kg 右00
8.5kg 左00
8.5kg 左00
7.0kg 左00

 カバンにパワーアンクル6kgとセンター過去問1冊で総量8.5kgくらいと思われます。セット間60秒。左ひじに違和感がすぐ出る為、今回もこの種目はスルーしました。

 さて全体的な筋肉痛としては、広背筋、腹直筋にまずまずの張り、上腕二頭筋にわずかな張り。

本日の筋肉痛
広背筋 低程度
腹直筋 低程度
上腕二頭筋 微程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 ホエイプロテイン(137)、グライコSR(80)、サプリメント(15)232kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)、牛乳ドーナツ2個(288)324kcal
夕食01:30 パスタ屋よくばりペペロンチーノ(780)
おろしドレ牛丼(409)
醸し人九平次「純米大吟醸」山田錦(210)
1399kcal
夜食03:00 牛乳バー×2(180)
ガツン、とみかん×2(96)
276kcal
2231kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました