床引きダンベルデッドリフト(2020/06/20)

ダンベルデッドリフト

 床引きダンベルデッドリフトを実施しました。触れる程度にして引き上げるように意識。

スポンサーリンク

床引きデッドリフト

 下部で負荷が抜けないよう触れるだけにし、また上部でも広背筋のスクイズをやめました。ダンベルの利点である可動域がやや狭まりましたが、脊柱起立筋には良い負荷となったようです。今後もこの床引きで回数UPを狙っていきます。


12:50
ホエイプロテイン 4スクープ 256kcal

ダンベルデッドリフト

対象、脊柱起立筋

負荷前々回前回今回
30.0kg×2111212
30.0kg×291011
30.0kg×28910

 片手30.0kgで60kgの負荷、セット間のインターバルは90秒。上部で広背筋のスクイズをやめ、スティッフレッグドデッドリフトぎみにしております。床引きの分だけ膝が曲がります。いい具合に筋肉殺せました。

 さて、からだ全体の筋肉痛は広背筋、上腕二頭筋、大胸筋、上腕三頭筋にも僅かに張りが残っています。

本日の筋肉痛
広背筋 低程度
上腕二頭筋 低程度
大胸筋 低程度
上腕三頭筋 低程度

床引きダンベルデッドリフトに関する記事

2015/05/25 ダンベルデッドリフト-背筋を鍛える-

食事食事内容カロリー
朝食なし(0)0kcal
昼食12:50 ホエイプロテイン(256)256kcal
間食15:00 コーヒー0kcal
夕食未定0kcal
夜食03:00 ドライゼロ(0)0kcal
256kcal

 本日の摂取カロリーは、でした。追記します。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました