チンニングリベンジならず(2017/05/25)

チンニングリベンジならず(2017/05/25)

 中4日で、広背筋、上腕二頭筋を実施。前回に引き続きチンニングを実施しました。前回は満足にできた気はしなかったが、それでも新しい刺激と言うことで、ワンハンドローの時とは違う筋肉痛がきました。今回も気合で記録を更新し、心地よい刺激を求めるぞっと。

スポンサーリンク

チンニング撃沈

 2回目と言うことで、漠然と当たり前に記録は伸びると思っていましたが、残念ながら撃沈。前回と同じ回数しかこなせませんでした。すべてのセットで粘ったが。。。次回は必ず!。

チンニング(広背筋を鍛える)


12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 128kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
負荷なし55
負荷なし33
負荷なし22

 加重ないにもかかわらず、ファーストセットは僅か5発。インターバルは60秒の予定でしたが、90秒とり回復をはかりました。6kg加重していた時は今より体重が10kg軽いのでしかたいな。

ワンハンドダンベルローイング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
42.5kg45.5kg 1045.5kg 119
42.5kg45.5kg 845.5kg 97
42.5kg45.5kg 645.5kg 76
負荷 左前々回前回今回
42.5kg45.5kg 1045.5kg 119
42.5kg45.5kg 745.5kg 97
42.5kg45.5kg 645.5kg 76

 チンニングの後ということで、負荷を落としました。42.5kgです。種目間インターバル60秒、セット間インターバル60秒。この記録を今後の目安にしていきます。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷 右前々回前回今回
17.5kg15.0kg 1668
12.5kg15.0kg 91111
12.5kg15.0kg 689
負荷 左前々回前回今回
17.5kg15.0kg 1133
12.5kg15.0kg 799
12.5kg15.0kg 467

 負荷17.5kg 、セット間インターバル60秒で実施。2セット目からは12.5kgの負荷。今回も左は特に撃沈。

 さて、からだ全体の筋肉痛は、大胸筋、上腕三頭筋に張りが残っています。

本日の筋肉痛
大胸筋 低程度
上腕三頭筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食09:00 コーヒー(36)36kcal
昼食12:50 ホエイプロテイン(128)、サプリメント(6)134kcal
間食15:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)20kcal
夕食01:30 手羽中34本(1131)、棒棒鶏サラダ(278)
ワカメの酢の物(19)
磯自慢「純米大吟醸」42 spring breeze(208)
1636kcal
夜食03:00 ドライゼロ(0)0kcal
1826kcal

20170525の夕食

 本日の摂取カロリーは、1826kcalでした。ごはん、麺類、粉ものを避け、炭水化物は極力野菜のみとしています。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました