ビーレジェンドのプロテインを飲むようになってから、早くも3年になろうとしています。以前も8年間で一度のみ別の味を試しただけで、これと決めたら使い続けています。今回、トレーニング頻度も復活してきたタイミングで、他のプロテイン(ホエイ)を試してみようと思いました。
と言っても、価格面でビーレジェンド以外の選択肢がなく、その中から自分の好きそうな味を選んだだけという、相変わらず保守的な考えでした。以前から好きな味の一つであるコーヒーです。8年間で一度だけ浮気した時も、DNSのイチゴからコーヒーでした。結果、食感が好みでなくもとさや。さて今回のキャラメル珈琲風味はいかに。まずはその性能を見てみよう。
beLEGEND(ビーレジェンド)キャラメル珈琲風味の成分
自分が以前飲んでいたDNSホエイプロテイン100と、これまで飲んできたbeLEGEND(ビーレジェンド)カゼイン&ホエイいちごミルク風味と比較してみました。両社メーカー発表から抜粋。栄養成分に関してはbeLEGENDは一食当たり29gとなっているが、公平を期すために勝手ながら33gに換算いたしました。
一食単価は実際に自分が購入している価格からで、送料は含まれていません。DNSは3kgの販売があり、値引きがあることで有利になっていますが、流石ビーレジェンド、ホエイどうしなら圧倒的です。同じ1kgで比較した場合はカゼイでもbeLEGENDに軍配が上がります。
ちなみにビーレジェンドからついに3kgが発売されましたが、試していないので割愛させていただきます。
栄養成分 | DNS | beLEGENDカゼイ | beLEGENDホエイ |
エネルギー | 133kcal | 124kcal | 128kcal |
タンパク質 | 23.8g | 24.4g | 23.8g |
脂質 | 1.9g | 1.2g | 1.7g |
炭水化物 | 6.0g | 4.1g | 4.8g |
ナトリウム | 51mg | 287mg | 114mg |
一食単価 | 125円 | 135円 | 102円 |
ホエイどうしでの比較では、タンパク質量、脂質量に大きな変化はないが、何といっても価格に大きな差がある。毎日飲むものなので、この価格差はやはり大きい。
beLEGEND(ビーレジェンド)キャラメル珈琲風味を飲んだレビュー
ビーレジェンドのプロテインは旨いと言う定評ですが、味わいごとに違いは当然出ますので、食感も含めてレビューしてみます。
いつものようにプロテインシェイカーにプロテインを2スクープ。カゼイが粉としては細かくさらさらで水分量は少なさそうだったのに対し、ややしっとりしている印象で、しっかりと振らないと山盛りになり、すりきり一杯にならない感じです。さて水と氷を入れ、レッツ、シェイク!。
シャカシャカ
シャカシャカ
結構振ります。自分はシェイクのように泡立っているどろっとした食感が好きなので、これでもかってくらい振ります。溶け具合は申し分ないようです。また、放置すると泡立ちはすぐにおさまります。
香りに違和感はありません。以前飲んでいたdnsには、何処かホエイらしさと言う違和感があったが、これは感じられません。泡状ではなく、落ち着いた状態で飲みます。いかにも溶け切ったシャビシャビした食感!。やや味も薄いように感じます。特にコーヒー感は薄く、キャラメル感が前面に出ています。薄いが味は問題なく、間違いなく旨いです。
一回目は薄さがやや気になったので牛乳で割ってみました。薄さは緩和されこのまま普通のキャラメル珈琲ミルクとして売り物で出ていても、プロテインと気が付かないレベルです。文句なく旨い。
今度は水の量を200gから150gに変えました。これでも最初に感じた味わいの薄さを幾分解消することができました。あとはやはり慣れかなぁ?
下のアフィリエイトでなくオフィシャルサイトから3袋購入すると、送料も無料となり最安です。1袋を試してみたい場合は↓のリンクから
↑こちらから購入できます
beLEGEND(ビーレジェンド)に関するリンク
・beLEGEND(ビーレジェンド)公式サイト
・筋トレで肉体改造.com > 安くて美味くて高品質なビーレジェンドプロテイン
・筋トレ冒険記 > ビーレジェンドプロテイン(ミルク風味)のレビュー
12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 128kcal
グライコSR 1/2スクープ 40kcal
さて体全体の筋肉痛ですが、広背筋、上腕二頭筋に程よい張り。
本日の筋肉痛
上腕二頭筋 低程度
広背筋 微程度
食事 | 食事内容 | カロリー |
朝食 | 11:50 カゼインプロテイン(128)、グライコSR(40)、サプリメント(6) | 174kcal |
昼食 | なし(0) | 0kcal |
間食 | 15:00 コーヒー(36) | 36kcal |
夕食 | 01:30 未定(0) | 0kcal |
夜食 | 03:00 未定(0) | 0kcal |
計 | 210kcal |
本日の摂取カロリーは、kcalでした。追記します。
関連記事
↓ぽちっとお願いいたします。
この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。
コメント