一か月ぶりの広背筋で記録落ちる(2015/02/17)

チンニング(広背筋を鍛える)

 約一か月ぶりとなってしまった広背筋、上腕二頭筋のトレーニング。残念ながら全体的に記録が落ちてしまいました。次回は復活することを願ってローテーションをこなしたい。

スポンサーリンク

チンニング、カール共に記録撃沈

 チンニングの後のコンセントレーションカールやライイングカール。種目間インターバルも厳密に守り実施いたしました。チンニングは記録撃沈、カールはばらつきました。減量期に入ったが、カールは自重に関係ないので記録を落とさないようにしたい。

 本日の摂取カロリーは、1827kcalで27kcalのオーバー。痛恨の計算ミス。普通の餃子を浜松餃子のつもりで頭の中で計算してしまいました。いや、単なる飲みすぎか。。。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
カゼインプロテイン 124kcal
グライコSR 80kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷前々回前回今回
11.0kg202120
11.0kg11119
11.0kg887
11.0kg776
11.0kg665

 チンニングもどきです。足がついてしまい負荷が逃げる分、カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷で11kgの加重です。セット間は40秒のD.C.(ドッグスクラップ)法です。ファーストセットから1発ダウン。その後のセットも軒並みダウンでした。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷前々回前回今回
11.0kg151314
11.0kg9119
9.5kg111111
負荷前々回前回今回
11.0kg111012
11.0kg454
9.5kg9910

 カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷で11.0kgです。セット間のインターバルは60秒、チンニングからの種目間インターバルは2分です。ファーストセットのみ記録が伸びましたが、後はばらつきました。

ライイングカール

対象、上腕二頭筋(長頭)

負荷前々回前回今回
11.0kg121212
11.0kg111111
11.0kg101010
負荷前々回前回今回
11.0kg121212
11.0kg101010
11.0kg999

 カバンに6kgのパワーアンクルと過去問2冊の11.0kgの負荷で実施。セット間60秒です。左右共に前回同様の記録でした。何故かライイングカールはいつも安定の記録。

 さて、からだ全体の筋肉痛としては、大腿四頭筋、ハムストリングス、大臀筋、下腿三頭筋に結構な張りがきています。流石にトレーニング間隔を開けると、筋肉痛はすごい。

本日の筋肉痛
大腿四頭筋 中程度
ハムストリングス 低程度
大臀筋 中程度
下腿三頭筋 中程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(80)、サプリメント(15)219kcal
昼食12:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
間食15:00 なし(0)0kcal
夕食01:30 蒸し鶏と野菜の和風スープごはん(230)
明太子と水菜のパスタ(282)
餃子(345)
黒龍「大吟醸」しずく(195)
山間「純米大吟醸」無濾過生原酒(195)
アサヒスーパードライ(147)
1394kcal
夜食03:00 未定(0)0kcal
1827kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

  1. いつも拝見させていただいてます。懸垂マシンは自分ももってますが、これ程考えて行う事がないので非常に勉強になります。もしよろしければ、相互リンクをお願いいしたいです。

    • しばたしょうさん、コメントありがとうございます。
      諸先輩方にいろいろ教えていただいた
      受け売りです。(笑)

      相互リンク大歓迎ですよ~。
      早速貼りますね。

タイトルとURLをコピーしました