コンセントレーションカールで左腕憤死

コンセントレーションカール

 中6日で広背筋、上腕二頭筋の筋トレを実施。広背筋はチンニング、上腕二頭筋はコンセントレーションカールとライイングカールです。

スポンサーリンク

コンセントレーションカールで左腕憤死

 前回、復活したかのような左腕のコンセントレーションカールでしたが、今回は撃沈。どうにも上がらない。。最後は右手で補助して左の二頭筋を殺してやりました。この記録ダウンは悔しいっす。

 本日の摂取カロリーは、1691kcalで109kcalの貯金で目標値クリアしております。おでんと海鮮丼共に想定より低カロリーでした。ごはんの量も少なめだったのが良かったようです。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
カゼインプロテイン 124kcal
グライコSR 80kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷前回今回
11.0kg1819
11.0kg1111
11.0kg99
11.0kg77
11.0kg負荷なし 126

 チンニングもどきです。足がついてしまい負荷が逃げる分、カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷で11kgの加重です。セット間は40秒のD.C.(ドッグスクラップ)法です。インターバルに関係のないファーストセットは19発と記録更新。その後も順調でした。ラストセットも今回は同様の負荷で実施し追い込みました。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷右 前回右 今回
11.0kg1515
11.0kg119
9.5kg1210
負荷左 前回左 今回
11.0kg119
11.0kg66
9.5kg108

 カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷です。3セット目は過去問1冊抜き追いこんでいます。セット間は60秒。全体的に記録ダウン。気合いは入っていたのですが、チンニングからのインターバルが短かったか?。種目間はスムーズでした。種目間インターバルも厳密に計るか。

ライイングカール

対象、上腕二頭筋(長頭)

負荷右 前回右 今回
11.0kg1212
11.0kg1010
11.0kg99
負荷左 前回左 今回
11.0kg1111
11.0kg910
11.0kg89

 カバンに6kgのパワーアンクルと過去問2冊の11.0kgの負荷で実施。セット間60秒です。こちらは前回とまったく同じ回数をこなしました。

 さて、からだ全体の筋肉痛としては、大腿四頭筋、下腿三頭筋、大臀筋に僅かに張りが残っています。

本日の筋肉痛
下腿三頭筋 微程度
大腿四頭筋 微程度
大臀筋 微程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(80)、サプリメント(15)219kcal
昼食12:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
間食15:00 なし(0)0kcal
夕食01:30 おでん(380)
海鮮丼(427)
寫楽「純米吟醸」なごしざけ(210)
アサヒスーパードライ(147)
1164kcal
夜食03:00 ソーダバー(46)
ガツン、とみかん(48)
94kcal
1691kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました