腕パンパン、筋トレ(広背筋、上腕二頭筋)実施(2014/10/10)

チンニング(広背筋を鍛える)
 本日の摂取カロリーは、2037kcalで237kcalのオーバーでした。明日が早いので、はやく酔って寝たかったこともあり、カロリーオーバー覚悟でビール2本飲みました。約その分のオーバーでした。

 中5日で広背筋、上腕二頭筋の筋トレを実施。広背筋はチンニング、上腕二頭筋はコンセントレーションカールとライイングカールです。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
カゼインプロテイン 124kcal
グライコSR 80kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷前回今回
6kg2323
6kg1212
6kg1111
6kg1010
負荷なし1111

 チンニングもどきです。足がついてしまい負荷が逃げる分、6kgの加重をしています。ドッグスクラップ(D.C.)法を取り入れ、セット間は40秒です。セット間に関係ない勝負のファーストセット、タイ記録の23発。その後のセットも概ね順調。すでに前腕を含め、腕パンパンです。カール大丈夫だろうか?。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷右 前回右 今回
11.0kg1414
11.0kg89
9.5kg1112
負荷左 前回左 今回
11.0kg1010
11.0kg45
9.5kg69

 カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルを詰め込んでの負荷です。3セット目は過去問1冊抜き追いこんでいます。セット間は60秒。前回不調だった2セット目以降も復活してきました。

ライイングカール

対象、上腕二頭筋(長頭)

負荷右 前回右 今回
11.0kg1212
11.0kg1010
11.0kg99
負荷左 前回左 今回
11.0kg1111
11.0kg99
11.0kg88

 前回よりカバンに6kgのパワーアンクルと過去問2冊の負荷にUPしております。セット間60秒です。記録更新だった前回とまったく同様の内容でした。両腕が重いっす。

 さて、からだ全体の筋肉痛としては、大腿四頭筋、下腿三頭筋、大臀筋に張りが残っています。いつも以上に大臀筋は張ってます。何が良かったんだろ?

本日の筋肉痛
下腿三頭筋 低程度
大腿四頭筋 低程度
大臀筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(80)、サプリメント(15)219kcal
昼食12:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
間食15:00 なし(0)0kcal
夕食01:30 ごはん300g(504)
麻婆豆腐(598)
アサヒスーパードライ2本(294)
1396kcal
夜食03:00 牛乳アイスバー2本(162)
ソーダバー(46)
208kcal
2037kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました