減量期95日目、筋トレ(胸、上腕三頭筋)実施(2014/06/26)

ディップス
 減量期94日目の昨日の摂取カロリーは1478kcalで322kcalの貯金で目標値クリアしております。このところチョイオーバーが続いていたので、帳尻合わせました。

 本日は中4日で大胸筋、三角筋、上腕三頭筋の筋トレを実施いたしました。大胸筋はディップスとプッシュアップ。三角筋はスーパーマンプッシュアップです。

11:50
ビタミンC2粒 4.6kcal
マルチビタミン 2.9kcal
マルチミネラル2粒 1.2kcal
グルコサミン2粒 4.2kcal
コエンザイムQ10 2.3kcal
ホエイプロテイン 137kcal
グライコSR 80kcal

ディップス

対象、大胸筋下部、上腕三頭筋

負荷前回今回
負荷なし1010
6kg1112
6kg88
6kg66

 アップセットは負荷なしで稼働域をあえて狭くして肩への負担を減らしております。前回から6kg加重です。セット間は60秒。勝負のファーストセット!記録更新の12発でした。いつも感じる右肩の違和感はなくスムーズでした。

プッシュアップ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前回今回
負荷なし119
負荷なし66
負荷なし56

 椅子の背もたれをプッシュアップバーの変わりにしてのプッシュアップ。セット間60秒です。種目間のインターバルが少し長かった前回と比べると記録は落ちましたが感触は良かった。2セット目はもう少しで7発上がるところでした。惜しい!。3セット目は記録更新の6発。

スーパーマンプッシュアップ

対象、三角筋、上腕三頭筋

負荷前回今回
6kg1818
6kg1313
6kg1112

 壁から135cmのところに机を置き固定します。壁側で足を固定し、机に手をついてスーパーマンプッシュアップをします。今回も6kgの加重をしています。ファーストセットは前回同様の18発でした。3セット目の記録が少し伸びました。

ワンハンドトライセプスエクステンション

対象、上腕三頭筋

負荷前回今回
8.5kg 右00
8.5kg 右00
7.0kg 右00
8.5kg 左00
8.5kg 左00
7.0kg 左00

 カバンにパワーアンクル6kgとセンター過去問1冊で総量8.5kgくらいと思われます。セット間60秒。今回もこの種目はスルーしました。

 さて全体的な筋肉痛としては、広背筋、上腕二頭筋に軽い張り。

本日の筋肉痛
広背筋 低程度
上腕二頭筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 ホエイプロテイン(137)、グライコSR(80)、サプリメント(15)232kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)、牛乳ドーナツ2個(288)324kcal
夕食01:30 炒飯(697)
餃子16個(688)
アサヒドライゼロ(0)
1385kcal
夜食03:00 未定(0)0kcal
1941kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました