HIITまずまずの記録(2017/07/27)

HIITまずまずの記録(2017/07/27)

 中5日でHIIT。前回スロースタートでうまくいったので、今回も同様に調整してみました。順調に心拍数も伸び、4セット目で新記録ペースとなったが、最終セットは残念ながら撃沈でした。

スポンサーリンク

HIIT走行距離は新記録

 今回も比較的順調に踏めている感じでした。走行距離は惜しくも前回の記録に届きませんでしたが、歴代2位の記録。最高心拍数は179、走行距離は5.08km、消費カロリーは249kcal。そのまま30分まで流したことで、消費カロリーは613kcal、走行距離は12.52kmとなりました。

マグネットバイク


12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 103kcal

HIIT(高運動強度インターバルトレーニング)

14:00
白地 80秒インターバルの心拍数
色地 40秒全力の心拍数(ピンク地はタイor新記録)

日付07/1007/1407/2107/27
80秒126119113113
40秒155147147148
80秒148136137140
40秒166155161163
80秒152146150150
40秒172157172172
80秒157146158160
40秒174165174176
80秒163160168165
40秒181172181179
80秒165165164162
kcal242236250249
距離km4.964.825.125.08
20分 kcal414403415412
20分 距離km8.458.248.498.42
30分 kcal612617613
30分 距離km12.5112.6012.52

20170727の有酸素運動の記録

 体のキレもまずまずではありますが蒸し暑く、また昨日の中途半端な脚のトレーニングがやや響いていたようです。惜しくも新記録とはなりませんでした。その後の有酸素運動も、もはや有酸素運動と呼べる心拍数ではなく、踏めるところまで踏むの気持ちでいきました。走行距離は歴代2位の記録でした。

 さて、からだ全体の筋肉痛は、脊柱起立筋に張りが残っています。

本日の筋肉痛
脊柱起立筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食なし(0)0kcal
昼食12:50 ホエイプロテイン(103)、サプリメント(5.8)109kcal
間食15:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)20kcal
夕食25:00 鶏胸肉サラダ(胸肉265g、レタス120g、イタリアンドレッシング32g(572)
小粒納豆3パック255、生卵85、長ネギ8(348)
ネバネバサラダ(73)
写楽「純米吟醸」播州愛山(208)
1201kcal
夜食26:00 ドライゼロ(0)0kcal
1330kcal

20170727の夕食

 本日の摂取カロリーは、1330kcalでした。まずまずおりこうさんな食事でした。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました