HIIT心拍計復活?(2017/07/10)

HIIT心拍計復活?(2017/07/10)

 中4日でHIIT。マグネットバイクに表示される心拍数が先週から怪しくなってきていたが、今日はすこぶる調子よく、心拍数も順調に上がりました。調子に乗って踏んだため途中回転数が落ちたが、帳尻を合わせ何とか最高心拍数を更新しました。

スポンサーリンク

HIIT走行距離は前回に次ぐ記録

 調子に乗って前半から飛ばしました。全力で踏める時間もさらに長くなってきているようです。最高心拍数は181、走行距離は4.96km、消費カロリーは242kcal。そのまま20分まで流したことで、消費カロリーは414kcal、走行距離は8.45kmとなりました。いつもの30分まで踏みたかったが、来客があるため本日はここまで。

マグネットバイク


12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 128kcal

HIIT(高運動強度インターバルトレーニング)

14:00
白地 80秒インターバルの心拍数
色地 40秒全力の心拍数(ピンク地はタイor新記録)

日付06/2206/2707/0507/10
80秒123119114126
40秒153149146155
80秒143137138148
40秒161159158166
80秒150150144152
40秒167165156172
80秒155158144157
40秒171172154174
80秒163167145163
40秒177179162181
80秒162165155165
kcal229235231242
距離km4.684.814.724.96
20分 kcal350396389414
20分 距離km7.147.977.898.45
30分 kcal484568589
30分 距離km9.8811.5912.03

20170710の有酸素運動の記録

 前半から飛ばしたのも良かったのか、最高心拍数を更新できたのは嬉しい。体重の減少ペースが目標に達していないので、運動量を増やす意味でそのまま20分まで踏みました。

 さて、からだ全体の筋肉痛は、脊柱起立筋、僧帽筋、に張りが残っています。

本日の筋肉痛
脊柱起立筋 低程度
僧帽筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食なし(0)0kcal
昼食12:50 ホエイプロテイン(128)、サプリメント(5.8)134kcal
間食15:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)20kcal
夕食25:00 オーシャンサラダ×2(430)
豚しゃぶサラダ(豚肉150g、野菜125g、おろしのたれ60g(459)
らっきょうフライ、茹でらっきょう(260)
夜明け前「純米吟醸」金紋錦(208)
1357kcal
夜食26:00 ドライゼロ(0)0kcal
1511kcal

20170710の夕食

 本日の摂取カロリーは、1511kcalでした。らっきょうを30粒ほど食べたが、ほどほどのカロリーがあったようです。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました