HIIT、撃沈(2017/05/27)

HIIT、撃沈(2017/05/27)

 中3日でHIIT実施。気持ちの良い風が吹き込んでくる中、インターバルで心拍数が落ちる落ちる。結局上がりきらずに、最高心拍数は159と遠く及びませんでした。回転数はキープしていたつもりでしたが、運動強度の目安となる走行距離は3.60kmで撃沈。当然、消費カロリーも176kcalと撃沈のHIITでした。。

スポンサーリンク

インターバルで休みすぎのHIIT

 気持ちよく漕げたような気はしたが、まさか運動量まで減っているとは思いませんでした。インターバルで心拍数が落ち込んでいたのは、心配能力が上がったのではなく、単に楽していただけでした。ペナルティで、そのまま30分まで流しました。消費カロリーは445kcal、走行距離は9.10kmとなった。

マグネットバイク


12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 128kcal

HIIT(高運動強度インターバルトレーニング)

白地 80秒インターバルの心拍数
色地 40秒全力の心拍数(ピンク地はタイor新記録)

日付05/1205/1805/2305/27
80秒120116117109
40秒142138146146
80秒140127137129
40秒156153160146
80秒150140147135
40秒166159165149
80秒158152158143
40秒173172169159
80秒155155160145
kcal177180190176
距離km3.623.683.893.60
15分 kcal247251
15分 距離km5.065.14
20分 kcal315
20分 距離km6.45
30分 kcal445
30分 距離km9.10

 記録がダメダメだったので、そのまま30分まで流しました。久しぶりの有酸素運動でした。

 さて、からだ全体の筋肉痛は、脊柱起立筋、僧帽筋に張り、上腕二頭筋に僅かに張りが残っています。

本日の筋肉痛
脊柱起立筋 低程度
僧帽筋 低程度
上腕二頭筋 微程度

食事食事内容カロリー
朝食なし(0)0kcal
昼食サラダチキン(133)、SAVASミルクプロテイン(100)233kcal
間食15:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)20kcal
夕食00:30 天ぷら(626)、鶏ソテー(588)
チキンサラダプレート(183)
津島屋「純米大吟醸」雄町(208)
1605kcal
夜食02:00 ドライゼロ(0)0kcal
1858kcal

20170527の夕食

 本日の摂取カロリーは、1858kcalでした。鶏もも肉まるまる一枚分もまずまずカロリーありますが、天ぷらが大きかった。衣をはずすべきだったか。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました