ダンベルベンチプレスついに達成(2017/10/17)

ダンベルベンチプレスついに達成(2017/10/17)

 中12日で胸の日。ダンベルベンチプレス、ダンベルフライ、ダンベルショルダープレス、サイドレイズ、ディップスを実施しました。関節や小さい筋肉の方の疲れを抜くために、間隔を開けています。休養十分ということもあってか?このところ順調に記録を伸ばしてきましたが、ついに30.0kg×2を10発達成いたしました。

 ダンベル60kgセットを買ったとき、ベンチプレスは片側17.5kgでヒーヒー言って、全部とっ付けて上げるなんて絶対無理と思ったものですが、何とか上がりました。

スポンサーリンク

ダンベルベンチプレス新記録

 ダンベルベンチプレスはついに10発達成。しかし肩は記録を落としてしまいました。故障の影響もあるか?。しかし今日は気分は充実感でいっぱいです。

ダンベルベンチプレス-大胸筋を鍛える-


10:50
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 103kcal

ダンベルベンチプレス

対象、大胸筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
30.0kg×29910
27.5kg×2898
27.5kg×2545

 30.0kg×2の負荷。セット間のインターバルは120秒。もう少しで10発行けそうだっただけに残念。次回こそ。

ダンベルフライ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
17.5kg111111
17.5kg888
17.5kg777

 フルストレッチで非常にゆっくり実施しています。ベンチプレスからの種目間インターバル、セット間インターバル共に90秒。前回更新した記録を維持できました。

ダンベルショルダープレス

対象、三角筋(前・中部)、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
12.5kg111110
12.5kg888
12.5kg777

 負荷12.5kg×2で実施。ダンベルフライからの種目間インターバル90秒。セット間インターバル90秒。故障していた部位だけに慎重になりましたが、何とか違和感もなく実施し、記録も維持できました。

サイドレイズ

対象、三角筋

負荷前々回前回今回
10.0kg×299
10.0kg×266
10.0kg×255

 種目間インターバル、セット間インターバル共に90秒。もっとも肩に負担のかかるこの種目はジャンプしました。

ディップス

対象、大胸筋下部、三角筋前部、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
6.0kg1111
6.0kg77
6.0kg65

 種目間インターバル、セット間インターバル共に60秒。この種目も肩に負担がかかるのでジャンプしました。

 体全体の筋肉痛はハムストリングス、大臀筋に程よい張り。脊柱起立筋の違和感は随分抜けてきました。

本日の筋肉痛
脊柱起立筋 故障中
ハムストリングス 低程度
大臀筋 低程度

ダンベルベンチプレスに関する記事

2006/09/01 ダンベルベンチプレス-大胸筋を鍛える-

食事食事内容カロリー
朝食10:50 ホエイプロテイン(103)、サプリメント(3.5)107kcal
昼食なし0kcal
間食14:00 コーヒー&プロテイン(103)103kcal
夕食25:00 小粒納豆3パック255、生卵2個170、長ネギ8(433)
チキンサラダプレート(183)
羽根屋「純米大吟醸」しぼりたて生原酒(208)
824kcal
夜食26:00 ドライゼロ(0)
とんがりコーン(409)
バニラバー(76)
バニラモナカ(85)
409kcal
1604kcal

20171017の夕食

 本日の摂取カロリーは、1604kcalでした。アイス2個食ったが、夕食が少なかったのでセーフ。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました