ダンベルベンチプレス記録更新(2017/07/06)

ダンベルベンチプレス記録更新(2017/07/06)

 中7日で胸の日。ダンベルを腿に乗せるスタートポジションで非常に痛いので、写真のようにプレートを付けてみました。プレートの付け替えに時間がかかってしまうが、おかげで勝負のファーストセットに気合が入りました。

スポンサーリンク

ダンベルベンチプレス30.0kg×2記録更新

 スタートポジションを取るまでに、よくもまぁ、あんなにヨチヨチしているのに、いざ初めてみると8発も上がるもんだと自分に感心します。中7日と休養十分だったこともあるかもしれませんが、はじめて8発上がったのは素直に嬉しい。

ダンベルベンチプレス-大胸筋を鍛える-


12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 128kcal

ダンベルベンチプレス

対象、大胸筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
30.0kg×2778
27.5kg×2678
27.5kg×2444

 30.0kg×2の負荷。セット間のインターバルはプレートの付け替えもあり120秒となりました。3セット目も120秒インターバルを取ったので、もう一発上げたかったが前回と変わらず4発でした。

ダンベルフライ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
17.5kg989
17.5kg777
17.5kg666

 フルストレッチで非常にゆっくり実施しています。ベンチプレスからの種目間インターバルは90秒、セット間インターバルは60秒。残念ながらファーストセットの記録を落としてしまいました。左に痺れあり。

ダンベルショルダープレス

対象、三角筋(前・中部)、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
12.5kg1089
12.5kg767
12.5kg656

 負荷12.5kg×2で実施。ダンベルフライからの種目間インターバルが90秒。やや記録を戻しましたが、前々回の10発には及ばず。

サイドレイズ

対象、三角筋

負荷前々回前回今回
7.5kg×2101010
7.5kg×2888
7.5kg×2777

 種目間インターバル90秒。セット間インターバル60秒。肩の雰囲気が出てきて充実感出てます。カウントには数えていませんが、水平まで上がらなくなってから2発くらい追い込んでいます。

ディップス

対象、大胸筋下部、三角筋前部、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
負荷なし121212
負荷なし888
負荷なし677

 種目間インターバル、セット間インターバル共に60秒。加重するか悩みましたが、肩への負担を考え今回は見送りました。

 体全体の筋肉痛は、脊柱起立筋、僧帽筋に僅かに張りが残っています。

本日の筋肉痛
脊柱起立筋 微程度
僧帽筋 微程度

ダンベルベンチプレスに関する記事

2006/09/01 ダンベルベンチプレス-大胸筋を鍛える-

食事食事内容カロリー
朝食なし(0)0kcal
昼食12:50 ホエイプロテイン(128)、サプリメント(5.8)134kcal
間食14:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)
15:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)
40kcal
夕食25:00 枝豆350g(235)
蒸し鶏と軟骨唐揚げサラダ(556)
而今「特別純米」火入れ(208)
999kcal
夜食26:00 ドライゼロ(0)0kcal
1173kcal

20170706の夕食

 本日の摂取カロリーは、1173kcalでした。鶏軟骨の唐揚げは約100gで計算しました。ここにサラダチキン二つ分、レタス、おろしのたれ。思ったよりは低カロリーでした。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました