チンニング好調タイ記録(2017/10/20)

チンニング好調タイ記録(2017/10/20)

 中9日で、広背筋、上腕二頭筋の日。時間の関係でチンニング、コンセントレーションカールのみのショートプログラムで実施しました。

スポンサーリンク

チンニング好調

 間隔をやや開けると休養十分ということで調子が良いのか?、きびきびと上がりタイ記録の11発クリア。時間の関係でワンハンドローはジャンプしカールへ、二頭筋の種目間が開かないためか?、右のファーストセットのみ落ちたが、その他は概ね好調。

チンニングスタンド


10:50
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 103kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
負荷なし101011
負荷なし777
負荷なし545

 セット間のインターバル120秒。最後の一発!、残念ながら届かず。2セット目の7発は何とかギリギリ上がったが、3セット目は記録落とす。

ワンハンドダンベルローイング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
42.5kg1010
42.5kg88
42.5kg77
負荷 左前々回前回今回
42.5kg1010
42.5kg88
42.5kg77

 負荷42.5kg、種目間インターバル90秒、セット間インターバル120秒。今回はジャンプ。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷 右前々回前回今回
15.0kg151614
12.5kg131313
12.5kg101011
負荷 左前々回前回今回
15.0kg101111
12.5kg111111
12.5kg889

 種目間インターバル90秒、セット間インターバル90秒で実施。2セット目からは12.5kgの負荷。そろそろ負荷UPか?。

 さて、からだ全体の筋肉痛は、大胸筋、上腕三頭筋、下半身に張りが残っています。

本日の筋肉痛
大胸筋 低程度
上腕三頭筋 低程度
大腿四頭筋 低程度
ハムストリングス 低程度
大臀筋 低程度
脊柱起立筋 違和感

食事食事内容カロリー
朝食10:50 ホエイプロテイン(103)、サプリメント(3.5)107kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー&プロテイン(206)206kcal
夕食25:00 ローストビーフサラダ(110)
小粒納豆3パック255、生卵2個170、長ネギ8(433)
二兎(にと)「純米吟醸」出羽燦々五十五生原酒(208)
751kcal
夜食03:00 ドライゼロ(0)
キャラメルポップコーン(703)
バニラバー(76)
バニラモナカ(85)
864kcal
1928kcal

20171020の夕食

 本日の摂取カロリーは、1928kcalでした。キャラメルポップコーンおそるべし。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました