チンニング記録更新(2017/06/15)

チンニング記録更新(2017/06/15)

 中4日で、広背筋、上腕二頭筋を実施。チンニング、ワンハンドロー、コンセントレーションカール、リアレイズを実施しました。前回から肩後部のトレーニングをプラスしております。

スポンサーリンク

チンニングの記録更新

 チンニングは負荷が軽くなっていることもあって、前回の記録を更新しました。種目慣れもあるので、当たり前と言う気持ちでさらなる記録更新を狙っていきます。カールの記録が少し戻りました。今回は出し切った感があって、結構なパンプが来ています。

チンニング(広背筋を鍛える)


12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 128kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
負荷なし667
負荷なし445
負荷なし444

 インターバル90秒。何とか前回の記録を更新しました。

ワンハンドダンベルローイング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
42.5kg101010
42.5kg788
42.5kg777
負荷 左前々回前回今回
42.5kg101010
42.5kg788
42.5kg777

 負荷42.5kg、種目間インターバル60秒、セット間インターバル60秒。最後の方は背中の収縮感を感じるところまで上がっていない気がします。

リアレイズ

対象、三角筋(後部)

負荷前々回前回今回
7.5kg5.0kg 85.0kg 128
7.5kg5.0kg 95.0kg 97
7.5kg5.0kg 85.0kg 86

 種目間インターバル60秒、セット間インターバルも60秒です。前回規定回数に達したので負荷をワンランク上げました。上がったと認定できる回数を記録しましたが、記録回数の後も限界までやってます。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷 右前々回前回今回
17.5kg988
12.5kg111011
12.5kg888
負荷 左前々回前回今回
17.5kg534
12.5kg101010
12.5kg777

 負荷17.5kg 、セット間インターバル60秒で実施。2セット目からは12.5kgの負荷。少しだけ記録も戻し、充実感やパンプも半端ない。

 さて、からだ全体の筋肉痛は、大胸筋、上腕三頭筋、三角筋に張りが残っています。

本日の筋肉痛
大胸筋 低程度
上腕三頭筋 低程度
三角筋 微程度

食事食事内容カロリー
朝食なし(0)0kcal
昼食12:50 ホエイプロテイン(128)、サプリメント(6)134kcal
間食15:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)20kcal
夕食25:00 枝豆400g(268)
鶏胸肉サラダ(胸肉265g、レタス120g、おろしのたれ60g(572)
天ぷら衣はずし(96)
鳳凰美田「純米大吟醸」亀粋髭判(208)
1144kcal
夜食03:00 ドライゼロ(0)0kcal
1298kcal

20170615の夕食

 本日の摂取カロリーは、1298kcalでした。用意されていた天ぷらは衣を外させてもらいました。外せないかき揚げは思い切って残しました。胸肉1枚で、しっかりタンパク質補給です。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました