ダンベルベンチプレス目標間近(2017/05/06)

ダンベルベンチプレス目標間近(2017/05/06)

 間隔が開いてしまったが胸の日。ダンベルベンチプレスの負荷は27.5kg×2で実施しております。フライ、ショルダーの後は、リバースプッシュアップで三頭筋を追い込みました。

スポンサーリンク

ベンチプレス記録を伸ばし目標に迫る

 ダンベルベンチプレスは記録を伸ばし、いよいよ当初の目標としていた30.0kgでセットを組むことが現実味を帯びてきました。肩も調子よく、やや安定してきました。

ダンベルベンチプレス-大胸筋を鍛える-

12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
カゼインプロテイン 2スクープ 124kcal
グライコSR 1/2スクープ 40kcal

ダンベルベンチプレス

対象、大胸筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
27.5kg×28910
27.5kg×2545
27.5kg×2320

 27.5kg×2の負荷で、最深部までしっかり下ろし、シャフトが胸、プレートが三角筋前部に触れるところから上げるように注意しています。セット間のインターバルは60秒。ファーストセットは10発で記録を伸ばしたが、それよりもギリギリかつかつで上がった2セット目の5発目の方が嬉しい。3セット目はスタートポジションを取ることに失敗。深追いはせず。

ダンベルフライ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
17.5kg15.0kg 1015.0kg 117
17.5kg15.0kg 715.0kg 85
17.5kg15.0kg 615.0kg 74

 フルストレッチで非常にゆっくり実施しています。ベンチプレスからの種目間インターバル、セット間インターバル共に60秒。負荷をワンランク上げ17.5kgで実施。左の痺れが気になる。

ダンベルショルダープレス

対象、三角筋(前・中部)、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
12.5kg889
12.5kg567
12.5kg445

 負荷12.5kg×2で実施。ダンベルフライからの種目間インターバルは90秒、セット間インターバル60秒で実施。力の入り方が良かったようで、いつもよりは不安なくこなせた。

リバースプッシュアップ

対象、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
負荷なし7
負荷なし5
負荷なし4

 暫定的な上腕三頭筋の追い込み種目。次回はディップスを復活予定です。

 体全体の筋肉痛はなく、フレッシュ状態です。

本日の筋肉痛
なし

ダンベルベンチプレスに関する記事

2006/09/01 ダンベルベンチプレス-大胸筋を鍛える-

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(40)、サプリメント(6)170kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)36kcal
夕食01:30 未定(0)0kcal
夜食03:00 未定(0)0kcal
206kcal

 本日の摂取カロリーは、kcalでした。追記します。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました