かにみそのカロリー(kcal)

かにみそのカロリー(kcal)

 昨晩の酒の肴だった「かにみそ」。ふいにカロリーが気になったので裏を確認してみると、ちゃんと載ってました。

スポンサーリンク

かにみその成分カロリー(kcal)

かにみその成分カロリー(kcal)

 以外にも高タンパク質、低炭水化物。むしろ気になるのはプリン体ってことで、そちらも調べてみました。

 ずわいがにの身の部分は100g中65mg、そして「かにみそ」は100g中150mgでした。ちなみに同じ甲殻類の海老の身は100g中273mgなので、想定よりは少なそうです。もっとも気にしなくてはならない肝系では、あん肝が100g中399mgと言うことでした。

かにみその成分カロリー表

かにみそ35g100g
エネルギー70kcal200kcal
たんぱく質5.5g15.7g
脂質5.2g14.9g
炭水化物0.4g1.1g
食塩相当量0.4g1.1g

 一食分(35g)と100g当たりも換算して併記してみました。

 まぁ、いずれにしても大量に食べるわけではない食材なので、塩分だけ気を付けながら、美味しくいただきたい。

 これより単なるダイエット日記です。

 ここのところ、がっつりとはトレ出来ていませんが、そろそろまた本腰入れたい。23時以降のエクササイズバイクも復活させなくては。

 体全体の筋肉痛は、完全フレッシュ状態です。

本日の筋肉痛
なし

食事食事内容カロリー
朝食なし0kcal
昼食14:30 ホエイプロテイン(206)、サプリメント(3.5)210kcal
間食なし0kcal
夕食25:00 未定(0)0kcal
夜食03:00 ドライゼロ(0)0kcal
210kcal

 本日の摂取カロリーは、kcalでした。追記します。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました