いい鯵(あじ)の刺身が手に入ったので、酒の肴にすべく「なめろう」を作ってみました。材料は、鯵の刺身についていた紫蘇と長ねぎと合わせ味噌。合わせてたたくだけ!。お好みで醤油をひとさししても良い。
鯵のなめろう3人分
鯵のお刺身:約180g
青紫蘇:2枚
青ネギ:少々
合わせ味噌:大匙1/2
なめろうのカロリー(kcal) 一人分約60g
エネルギー:67kcal
タンパク質:10.1g
炭水化物:2.0g
脂質:1.8g
塩分:0.7g
青魚独特の臭みが少なかったので、逆に物足りなさがあるくらい、紫蘇が良く効いてました。なめらかな鯵の旨みがほんのり甘味のある味噌と良く合ってました。当然、酒が進みます。とびっきりの大吟醸から、この日は40年古酒まで奮発して、イイ感じに酔いました。
本日の摂取カロリーは、2838kcalで1038kcalのオーバーでした。休日は気にせず食べる日ですが、さすがに少し高カロリー過ぎたか?。気にはしていたので、すき焼きはもう少し少ないかもしれないが・・・。
さて体全体の筋肉痛ですが、大胸筋、上腕三頭筋に結構な張りが残っています。
本日の筋肉痛
大胸筋 中程度
上腕三頭筋 中程度
食事 | 食事内容 | カロリー |
朝食 | なし | 0kcal |
昼食 | 13:30 麻辣刀削麺大盛り(800) 生ビール(200) |
1000kcal |
間食 | なし | 0kcal |
夕食 | 01:30 すきやき(1290) なめろう(67) 徳川家康「大吟醸」おりがらみ生原酒(195) 月桂冠「本醸造」昭和五十年醸造酒(210) |
1762kcal |
夜食 | 03:00 バニラバー(76) | 76kcal |
計 | 2838kcal |
関連記事
↓ぽちっとお願いいたします。
この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。
コメント