ディップス&プッシュアップ実施(2016/07/09)

ディップス

 間隔が開いたせいで、今日まで上腕三頭筋の筋肉痛が残っていました。大胸筋の意識を高めプッシュアップで追い込みました。

スポンサーリンク

減量期なのに…

 体重は下降傾向にあるようですが、体脂肪率が一旦上昇しています。やることキッチリやって経過を見守ります。

12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
カゼインプロテイン 2スクープ 124kcal
グライコSR 1/2スクープ 40kcal

ディップス

対象、大胸筋下部、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
負荷なし131314
負荷なし10109
負荷なし886

 椅子の背もたれを利用してのディップス。回数を意識せず、ゆっくりと稼動域を意識して実施いたしました。勝負のファーストセット!、何とか復活の14発でした。その後は燃え尽きたのか?、記録ダウン。肩の痛みもなく出来たので良しとしておきます。

プッシュアップ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
負荷なし989
負荷なし664
負荷なし443

 椅子の背もたれをプッシュアップバーの変わりにしてのプッシュアップ。机に足を乗せ、水平にしています。ディップスとのセット間インターバルも60秒で実施。こちらもファーストセットの記録を復活させることができました。しかしその後のセットが軒並みダウン。

 さて全体的な筋肉痛は、大腿四頭筋、大臀筋、上腕二頭筋、広背筋に軽い張りが残っています。

本日の筋肉痛
広背筋 微程度
上腕二頭筋 低程度
大腿四頭筋 低程度
大臀筋 微程度

食事食事内容カロリー
朝食12:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(40)、サプリメント(6)170kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)36kcal
夕食01:30 リブロース200g(526)
ブリ煮付け100g(257)
枝豆400g(268)
尾瀬の雪解け「純米大吟醸」夏吟醸(208)
1259kcal
夜食03:00 バニラバー3本(228)0kcal
1693kcal

 本日の摂取カロリーは、1693kcalでした。最近の中ではカロリー摂った方で、満腹感もあります。それでも維持期の平均摂取カロリーからすると300kcalも少ないです。ペースを考えるともう少しいかんといかん!。タンパク質は摂りつつ、摂取減らします。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました