チンニングはキープ、カールは撃沈(2016/04/18)

チンニング(広背筋を鍛える)

 またもや間隔が結構あいてしまったが何とか広背筋、上腕二頭筋の日を実施いたしました。大きな筋肉は比較的筋力を発揮するものの、上腕二頭筋は見るからに落ち込みました。回復も早い部位だけに、頻度を上げなければならないところを頻度落としてはいかんということですね。

スポンサーリンク

広背筋はキープ、上腕二頭筋は激減

 広背筋の記録は前回をキープとは言え、記録自体が全盛のころと比べると大したことがない上に、自重ですら悲鳴をあげている回数。何とか時間を作り、頻度を上げたい。カールは2セット目以降で激減しているので、出力時間が持たなくなっている。まぁ、同様に実施回数を増やさないと。

11:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
カゼインプロテイン 2スクープ 124kcal
グライコSR 1/2スクープ 40kcal

チンニング

対象、広背筋

負荷前々回前回今回
負荷なし545
負荷なし333
負荷なし223

 付加が抜けるのを覚悟の上で、最下部で出来る限り伸ばすようにし、稼動域を広げております。間隔が開いた割には前回の記録をクリアしました。しかし2セット目はもう少しで上がりそうだったので、次回に期待したいところ。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷 右前々回前回今回
12.0kg131414
12.0kg8109
12.0kg886
負荷 左前々回前回今回
12.0kg121212
12.0kg785
12.0kg573

 カバンにセンター過去問2冊とパワーアンクルと2Lペットボトルを詰め込んだ負荷で12.0kgです。セット間のインターバルは60秒です。2セット目以降が明らかにパワーダウン。カバンが異様に重く感じました。神経も衰えているかのよう。とにかく実施できる日を増やし、間隔を開けないようにしなくては。

 さて、からだ全体の筋肉痛としては、腹直筋にわずかに残っています。

本日の筋肉痛
腹直筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(40)、サプリメント(6)170kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)36kcal
夕食01:30 カツサンド(800)
天むす(385)
ホッケ半身(145)
サラダ(237)
田酒「純米吟醸」百四拾(195)
1762kcal
夜食03:00 バニラバー2本(152)152kcal
2120kcal

 本日の摂取カロリーは、2120kcalでした。現在はカロリー制限をしておりませんが、夏までにゆるゆると落として生きます。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました