平均脂肪量増減報告(2006/08/12~2006/10/21)

コスモス
週末恒例の平均脂肪量増減報告です。(単位はkg)

日付最新脂肪量脂肪量増減脂肪量累計筋肉量増減筋肉量累計
2006/08/1218.73-0.00-0.00-0.00-0.00
2006/08/1918.34-0.39-0.39+1.28+1.28
2006/08/2618.46+0.12-0.27-1.09+0.19
2006/09/0218.09-0.38-0.65-0.54-0.35
2006/09/0917.51-0.57-1.22+0.12-0.24
2006/09/1617.51-0.01-1.23-0.51-0.75
2006/09/2317.28-0.22-1.45+0.22-0.52
2006/09/3017.08-0.20-1.65-0.26-0.78
2006/10/0716.45-0.63-2.28-0.00-0.78
2006/10/1416.12-0.33-2.61+0.13-0.64
2006/10/2115.84-0.28-2.89-0.15-0.79

◆計算方法
・一週間の「体重の平均値」と「体脂肪率の平均値」を計算
・体重平均X体脂肪率平均÷100=「平均脂肪量」
(脂肪量は小数点以下二位まで記載する。(四捨五入で))
・今回体重平均-前回体重平均-体脂肪変化量=筋肉変化量

<コメント>
 この一週間を振り返ると、基礎代謝程度のカロリーしか摂取できていない日が二日もあった。これでは筋肉が増えるはずも無い。何とか1日最低2000kcalをバランス良く摂ることを目標としたい。 と言っても脂肪量は増やしたくない。。。脂質を減らしてその分炭水化物を摂れば、この程度のカロリーなら増えないはずだ!きっと。。多分。。
 筋トレの記録は著しい変化はなし。体重を少し減らしての結果なので、良しとするかぁ。。

07:00
体重【 69.0 】kg
体脂肪率【 23.3 】%

07:30
グリコBCAAタブレット3粒 24kcal
L-カルニチン 1.81kcal
グルコサミン2粒 3.54kcal
コエンザイムQ10 3.32kcal

15:00
ホエイプロテイン+牛乳 137+97kcal
グリコBCAAタブレット2粒 16kcal
マルチビタミン 3.98kcal
マルチミネラル 1.56kcal
グルコサミン2粒 3.54kcal
コエンザイムQ10 3.32kcal
カルシウム+VD 0.77kcal
ビタミンE 4.28kcal

食事食事内容カロリー
朝食ごはん(250)、味噌汁(40)、ベーコンエッグ(120)410kcal
昼食ハンバーガー(260)、つぶ貝醤油焼き(58)、ささみ燻製2本(90)、生ビール小2杯(240)、アサヒスーパードライ(147)、LG21ドリンク(84)879kcal
間食07:00 ホエイプロテイン(137+97)、サプリメント(33)
15:00 ホエイプロテイン(137+97)、サプリメント(33)
534kcal
夕食鶏の水炊き(300)、鶏葱うどん(300)
アサヒスーパードライ(147)
松の寿「純米吟醸」山田錦(150)
睡龍「純米」涼(150)
1047kcal
2870kcal

↓ぽちっとお願いいたします。
フィットネスランキング
ダイエットブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました