ブルガリアンスクワット絶好調(2014/12/29)

ブルガリアンスクワット-脚を鍛える-

 中6日で脚の日。種目はブルガリアンスクワット、カーフレイズです。先日の筋トレ納め?を何とか回避することができました。

 本日の摂取カロリーは1832kcalで32kcalのオーバーでした。枝豆で旨く腹持ちさせたのだが、バニラバーの分が多いな。夜中に食べるアイスが癖になってしまった。

スポンサーリンク

ブルガリアンスクワット両足の記録並ぶ

 右足は順調に記録を伸ばしました。左が足踏みした分、両足の記録がそろいました。詳しい記録は下記です。

ブルガリアンスクワット

対象、大腿四頭筋、ハムストリングス
負荷、パワーアンクル6kg+キッチンワイドハイター5kg+アルボース4kg入りカバン

負荷右 前々回右 前回右 今回
16kg283032
16kg202324
16kg171820
負荷左 前々回左 前回左 今回
16kg303232
16kg212324
16kg182020

 負荷はカバンに15kg分のウエイトで推定16kg。セット間は40秒のD.C.(ドッグスクラップ)法にて実施。全てのセットで記録が伸びました。いつものように疲労感も半端ないですが、パンプアップもすごくパンツの太もも部分は横筋が入ってます。

カーフレイズ

対象、下腿三頭筋
負荷、パワーアンクル6kg+キッチンワイドハイター5kg+アルボース4kg入りカバン

負荷前々回前回今回
16kg434648
16kg272828
16kg212222

 負荷はカバンに15kg分のウエイトで推定16kg。セット間を40秒にして実施。ファーストセットのみ記録更新。2セット目以降は変化無し。

 さて、体全体の筋肉痛としては、僅かに脊柱起立筋、ハムストリングスに張りが残っているかな?という程度。

本日の筋肉痛
脊柱起立筋 微程度
ハムストリングス 微程度

寫楽「純米」初しぼり(210)
アサヒスーパードライ(147)

食事食事内容カロリー
朝食11:50 ダブル北海道ミルク(387)、コーヒー(36)423kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)、あんドーナツ2個(178)214kcal
夕食01:30 鶏水炊き(612)
枝豆400g(268)
1237kcal
夜食03:00 牛乳バー2本(162)162kcal
1832kcal

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました