ダンベルベンチプレス連続で記録落ちる(2017/09/02)

ダンベルベンチプレス連続で記録落ちる(2017/09/02)

 中4日での胸の日。脊柱起立筋は変わらず故障中。ダンベルベンチプレス、ダンベルフライ、ダンベルショルダープレス、サイドレイズを実施しました。

スポンサーリンク

ダンベルベンチプレス不調

 ダンベルベンチプレスは前回に引き続き、またもや1発減。減量期でも連続記録ダウンはなかったので、ある意味ショック。肩は比較的順調で、サイドレイズも記録が伸びました。時間の関係でディップスはジャンプしました。

ダンベルベンチプレス-大胸筋を鍛える-


10:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
ホエイプロテイン 2スクープ 103kcal
グライコSR 1スクープ 80kcal

ダンベルベンチプレス

対象、大胸筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
30.0kg×2987
27.5kg×2777
27.5kg×2343

 30.0kg×2の負荷。セット間のインターバルは120秒。勝負のファーストセットで残念ながらまさかの連続記録ダウン。

ダンベルフライ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
17.5kg101010
17.5kg778
17.5kg667

 フルストレッチで非常にゆっくり実施しています。ベンチプレスからの種目間インターバル、セット間インターバル共に90秒。プレスを失敗している分胸を残していたようで、記録が伸びました。

ダンベルショルダープレス

対象、三角筋(前・中部)、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
12.5kg101010
12.5kg777
12.5kg665

 負荷12.5kg×2で実施。ダンベルフライからの種目間インターバル90秒。セット間インターバル60秒。肩はやらないとすぐに落ちる印象。

サイドレイズ

対象、三角筋

負荷前々回前回今回
10.0kg×27.5kg×2 1278
10.0kg×27.5kg×2 855
10.0kg×27.5kg×2 755

 種目間インターバル、セット間インターバル共に90秒。負荷をワンランクUPしました。記録は参考記録

ディップス

対象、大胸筋下部、三角筋前部、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
6.0kg99
6.0kg55
6.0kg44

 種目間インターバル、セット間インターバル共に60秒。残念ながらタイムアウト。今回はジャンプしました。

 体全体の筋肉痛は、広背筋に僅かに張りが残っています。脊柱起立筋の違和感は相変わらず。

本日の筋肉痛
広背筋 微程度
脊柱起立筋 故障中

ダンベルベンチプレスに関する記事

2006/09/01 ダンベルベンチプレス-大胸筋を鍛える-

食事食事内容カロリー
朝食10:50 ホエイプロテイン(103)、グライコSR(80)、サプリメント(5.8)189kcal
昼食なし0kcal
間食14:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)
15:00 コーヒー(ミルク有砂糖なし 20)
40kcal
夕食25:00 小粒納豆3パック255、生卵2個170、長ネギ8(433)
赤えび刺身(72)
赤えびの頭とジャガイモアヒージョ(272)
サラダ(127)
萩の露「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒(208)
858kcal
夜食26:00 ドライゼロ(0)
ピノ8粒(256)
256kcal
1343kcal

20170902の夕食

 本日の摂取カロリーは、1343kcalでした。赤エビの頭、旨い。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました