BCAAタブレットでは摂取量が追いつかない、と言うかコストパフォーマンスが悪いので、パウダータイプも購入してきました。飲み方はズバリ!ビルダー飲み。いわゆる、5スクープを直接口に入れ、清涼飲料水などでゴックンしちゃいます。
◆DNS BCAAパウダー
販売者:株式会社ドーム(東京都品川区東品川)
原材料名:L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン、トレハロース、クエン酸、香料、甘味料(アセスルファム、カリウム、スクラロース)、食塩
内容量:200g
一日単価:220円(10g)
4,410円(税込み)
栄養成分(一食分 スプーンすりきり1杯 約5.5g)
エネルギー:22kcal
たんぱく質:5.0g
脂質:0.0g
炭水化物:0.5g
ナトリウム:10mg
L-バリン:1,237.5mg
L-ロイシン:2,475.0mg
L-イソロイシン:1,237.5mg
↑こちらから購入できます
今は少しパッケージが変わっているようです。
今週に入ってから体脂肪率が3週間前の水準まで戻ってしまっている。思い当たることは休日の摂取カロリー過多と脂質を多めに摂ったこと、また2日連続の完全休養日といったところ。嘆いていても体脂肪は燃えてくれないので、今日は有酸素運動をいつもの2割増しにしてみた。週末の平均脂肪量増減報告までにせめて増減なしまでもっていければ良いが・・・。
07:00
体重【 69.6 】kg
体脂肪率【 24.0 】%
07:30
BCAAパウダー(DNS) 22kcal
L-カルニチン 1.81kcal
グルコサミン3粒 3.51kcal
コエンザイムQ10 3.32kcal
11:30
グリコBCAAタブレット6粒 48kcal
L-カルニチン 1.81kcal
12:00
有酸素運動(階段上り下り16段)120往復 45分
128拍/分
12:50
ホエイプロテイン 137kcal
マルチビタミン 3.98kcal
マルチミネラル 1.56kcal
グルコサミン2粒 3.54kcal
コエンザイムQ10 3.32kcal
カルシウム+VD 0.77kcal
ビタミンE 4.28kcal
18:00
BCAAパウダー 22kcal
L-カルニチン 1.81kcal
18:10
有酸素運動(ステッパー3000回)60分
108拍/分
19:10
ホエイプロテイン 137kcal
食事 | 食事内容 | カロリー |
朝食 | ごはん(250)、味噌汁(40)、焼き鮭(100) サプリメント(31) | 421kcal |
昼食 | ホエイプロテイン(137)、サプリメント(67) しそ梅むすび(176) | 380kcal |
間食 | 14:30 お好み焼き1/4(135) 20:30 アサヒスーパードライ(147)、カマンベールチーズ1/2(153) | 435kcal |
夕食 | ホエイプロテイン(137)、サプリメント(24)、刺身(150)、にらもやし(150)、キムチ雑炊(300) 松の寿「純米吟醸」山田錦(100) 醴泉「純米吟醸」雄山錦(200) | 1061kcal |
計 | 2297kcal |
関連記事
↓ぽちっとお願いいたします。
この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。
コメント