ダンベルプルオーバー実施(2017/02/21)

ダンベルプルオーバー-小胸筋を鍛える-

 中5日開けての胸の日と言うことで、胸の三種目、ダンベルベンチプレス、ダンベルフライ、ダンベルプルオーバーを実施。最後に三頭筋の追い込みとして、ワンハンドトライセプスエクステンション。胸に関しては予定していた種目をようやくこなすことができました。後は肩をい入れ込むだけだなぁ。

スポンサーリンク

ダンベルベンチプレス重量25.0kg×2

 以前の記録を調べていたら、25.0kg×2で7発だったので、同重量に挑戦いたしました。胸の三種目をそこそこの記録でこなすことができました。時間が作れるようになれば、肩2種目くらいを、ここに入れ込みたい。

12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
カゼインプロテイン 2スクープ 124kcal
グライコSR 1/2スクープ 40kcal

ダンベルベンチプレス

対象、大胸筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
25.0kg×227.5kg×2 38
25.0kg×222.5kg×2 83
25.0kg×222.5kg×2 52

 25.0kg×2の負荷で、最深部までしっかり下すように実施。セット間のインターバルは60秒です。ファーストセットは記録更新ながら、2セット目、3セット目が続かず。終了後のダンベルの処理もこの負荷であれば、何とかこなせました。

ダンベルフライ

対象、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋

負荷前々回前回今回
12.5kg1089
12.5kg757
12.5kg7

 肩前部のストレッチ感が半端なく、多少心配ではあるが、ゆっくりとこなしていきたい。記録もまずまず。

ダンベルプルオーバー

対象、大胸筋、小胸筋、広背筋、大円筋、前鋸筋

負荷前々回前回今回
22.5kg17
22.5kg5
22.5kg4

 残念ながら小胸筋への意識乏しく、上腕三頭筋の限界が気になりました。インクラインの方がいいのかなぁ。

ワンハンドトライセプスエクステンション

対象、上腕三頭筋

負荷 右前々回前回今回
7.5kg12.5kg 108
7.5kg12.5kg 85
7.5kg6
負荷 左前々回前回今回
7.5kg12.5kg 109
7.5kg12.5kg 86
7.5kg6

 さすがにプルオーバーの後では三頭筋が疲労しており、前回の負荷は上がりませんでした。7.5kgに落として、上がらなくなるまで追い込み。記録が多少ばらつきました。

 さて全体的な筋肉痛は、大腿四頭筋、ハムストリングス、大臀筋にまずまずの張り、広背筋に僅かに張りが残っています。

本日の筋肉痛
大腿四頭筋 中程度
ハムストリングス 中程度
大臀筋 低程度

食事食事内容カロリー
朝食12:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(40)、サプリメント(6)170kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)36kcal
夕食01:30 未定(0)0kcal
夜食03:00 未定(0)0kcal
206kcal

 本日の摂取カロリーは、kcalでした。追記します。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました