ワンハンドダンベルロー負荷UP(2017/03/07)

20170307-latissimus-dorsi

 中6日で広背筋、上腕二頭筋を実施。前回大幅に記録がUPしたワンハンドローは負荷を35.0kgにしました。広背筋の筋肉痛がかなり弱くなってきているので、しっかり追い込みたい。カールは左のパワーアップが出来ているか?。

スポンサーリンク

負荷を上げたワンハンドダンベルロー

 ワンランク負荷を上げたこともあり、記録は落ちてもいいのでストリクトを心掛けました。。

ワンハンドダンベルローイング-広背筋を鍛える-

12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
カゼインプロテイン 2スクープ 124kcal
グライコSR 1/2スクープ 40kcal

ワンハンドダンベルローイング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
35.0kg32.5kg 1132.5kg 1435.0kg 10
35.0kg32.5kg 932.5kg 1135.0kg 9
35.0kg32.5kg 732.5kg 935.0kg 8
負荷 左前々回前回今回
35.0kg32.5kg 1132.5kg 1435.0kg 10
35.0kg32.5kg 832.5kg 1135.0kg 9
35.0kg32.5kg 732.5kg 935.0kg 8

 負荷を上げたタイミングでフォームの見直しをはかりました。ストリクトに実施したつもりですが、記録はそこそこ上がってしまいました。いよいよこの種目の前にチンニングを入れたくなってきました。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷 右前々回前回今回
12.5kg131414
12.5kg8810
12.5kg778
負荷 左前々回前回今回
12.5kg101011
12.5kg566
12.5kg555

 右は2セット目以降が伸びました、勝負の左!、何とか1発記録更新です。

 さて、からだ全体の筋肉痛は、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋にまずまずの張り。

本日の筋肉痛
大胸筋 中程度
三角筋 低程度
上腕三頭筋 中程度

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(40)、サプリメント(6)170kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)36kcal
夕食01:30 未定(0)0kcal
夜食03:00 未定(0)0kcal
206kcal

 本日の摂取カロリーは、kcalでした。追記します。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました