広背筋、二頭筋とHIIT実施(2017/02/16)

ワンハンドダンベルローイング-広背筋を鍛える-

 中5日で広背筋、上腕二頭筋を実施。右の二頭筋が筋肉痛?やや怪しいが強行突破しました。広背筋は負荷UPの32.5kgです。

スポンサーリンク

ワンハンドダンベルローの負荷UP

 おそらくワンハンドローはこの32.5kgでセットを組んでいたのが全盛期のはず。この重量でストリクトに実施していきます。上腕二頭筋は右に何となく違和感があり、トレ中も少し痛かったが強行突破しました。

12:50
ビタミンC 1粒 2.3kcal
マルチビタミン 1粒 2.9kcal
マルチミネラル 1粒 0.6kcal
カゼインプロテイン 2スクープ 124kcal
グライコSR 1/2スクープ 40kcal

ワンハンドダンベルローイング

対象、広背筋

負荷 右前々回前回今回
32.5kg27.5kg 1010
32.5kg27.5kg 108
32.5kg7
負荷 左前々回前回今回
32.5kg27.5kg 1010
32.5kg27.5kg 108
32.5kg7

 前回ファーストセットに余裕があったので、負荷をUPしました。何とか10発いけましたが、ストリクト目指してこの重量でしばらくいってみます。

コンセントレーションカール

対象、上腕二頭筋(短頭)

負荷 右前々回前回今回
12.5kg1212
12.5kg88
12.5kg7
負荷 左前々回前回今回
12.5kg910
12.5kg66
12.5kg5

 左がやはりあきらかに弱い。3セットこなし、二頭筋がパンパンになっています。

HIIT(高運動強度インターバルトレーニング)

白地 80秒インターバルの心拍数
色地 40秒全力の心拍数(ピンク地はタイor新記録)

日付02/1302/1402/16
80秒116119122
40秒142141153
80秒128121138
40秒153151160
80秒130126144
40秒0161159
80秒0128145
40秒0000
80秒0000
kcal116114
距離km2.602.55

 中1日でのHIITです。筋トレからのインターバルが少なかったこともあり、最初から心拍数はやや高めでした。2セット目の時には、最高心拍数も期待できそうな雰囲気でしたが、3セット目で完全に失速してしまいました。

 表示された消費カロリーと距離も前回を上回ることができず。。

 さて、からだ全体の筋肉痛は、上腕三頭筋にまずまずの張り、大胸筋、腹直筋に僅かに張りが残っています。右の上腕二頭筋が少し怪しい。

本日の筋肉痛
上腕三頭筋 中程度
大胸筋 低程度
腹直筋 低程度
上腕二頭筋 右痛み

食事食事内容カロリー
朝食11:50 カゼインプロテイン(124)、グライコSR(40)、サプリメント(6)170kcal
昼食なし(0)0kcal
間食15:00 コーヒー(36)36kcal
夕食01:30 未定(0)0kcal
夜食03:00 ドライゼロ(0)0kcal
206kcal

 本日の摂取カロリーは、kcalでした。追記します。

関連記事

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました